ホーム > アーカイブ > 2015年3月のアーカイブ
2015年3月のアーカイブ
テトリスフレンズのAdを無効化
- 2015年3月9日 8:10 AM
- テトリス
■使うもの
・Chromeブラウザ
・Tampermonkey
・noAdTetrisFriends(Tampermonkey用のUserScript)
■Chromeの広告を消しましょう
(iframeで読み込んでる上にflashなんかで広告が表示されると非常に動作が重くなる)
■Tampermonkeyのインストール
・Chromeのメニュー→設定→拡張機能→他の拡張機能を見る
・「Tampermonkey」で検索→下の画像のものをインストール
■user scriptの取得
・「http://waka.nu/plugin/noAdTetrisFriends.user.js」にアクセス
・Tampermonkeyのメニューに飛ばされるので、そのまま「インストール」を選択
// ==UserScript==
// @name noAdTetrisFriends
// @namespace http://your.homepage/
// @version 0.1
// @description for tetris friends
// @author junki@waka.nu
// @match http://www.tetrisfriends.com/*
// @grant none
// ==/UserScript==$(“#rail_left”).remove();
$(“#rail_right”).remove();
$(“#home_custom_ad_container”).remove();
$(“#game_swf object param[name=wmode]”).attr(“value”,”opaque”);
■以上でインストール完了
・ChromeのTampermonkeyアイコンを右クリック→「オプション」を選択
・Tampermonkeyの「インストール済みUseScript」タブから、インストールされているuser scriptが確認できます
■テトリスフレンズにアクセスして確認
・「http://www.tetrisfriends.com/games/Live/game.php」にアクセス
・Tampermonkeyにバッヂが付いていれば有効化されています
ホーム > アーカイブ > 2015年3月のアーカイブ
- 検索
- フィード
- メタ情報